ワンダフルデイズ
PR

ワンダフルデイズ原作漫画ネタバレ!結末はドラマとの違いはある?

ワンダフルデイズ 原作 漫画 ネタバレ 結末ドラマ 違い
Izumi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

チャ・ウヌとパク・ギュヨンがダブル主演を務める、韓国ドラマ『ワンダフルデイズ』

2023年10月11日からスタートと情報が解禁され、日本ではU-NEXTで同日配信が決定しています。

そしてこちらは、LEEHYE作家のウェブ漫画を原作とし、実写化した作品という事でも話題^^

私もLEEHYE作家のウェブ漫画のファンなので、実写化すると知ってから心待ちにしていた1人です。

ピヨヨ
ピヨヨ

これは心待ちにしていた方多そうだよね!

今回は、そんな注目の韓国ドラマ『ワンダフルデイズ』の原作漫画のネタバレをお届けしていきたいと思います。

題して、『ワンダフルデイズ』原作漫画ネタバレ結末ドラマとの違いはある?

ネタバレだけではなく、ドラマと漫画の結末の違いを考察を交えてお届けしていきますので、最後までお楽しみ下さいね^^

※この記事にはネタバレが含まれています。

ワンダフルデイズ原作漫画ネタバレ!

ウェブ漫画『ワンダフルデイズ』は、LEEHYE作家によるウェブ漫画

LEEHYE作家の代表作と言えば、『生まれ変わってもよろしく』なのは、ご存じの方も多いのではないでしょうか!?

こちらのウェブ漫画は、世界的ヒット作品であり同じく2023年にドラマ化されました。

そんな世界的ヒット作品『生まれ変わってもよろしく』の前作がこの『ワンダフルデイズ』になるんですよ~♬

まずは、『ワンダフルデイズ』の全体的なあらすじをご覧ください。

夜になると犬に変身する女と犬嫌いな男の恋の駆け引きが今始まる…!

出典元:LINE漫画

ウェブ漫画では訳され日本名になっていますが、韓国ドラマは韓国名なので参考までにまとめました^^

メモ!
  • 比奈先生=ハン・ヘナ(キャスト:パク・ギュヨン)
  • 陣内先生=チン・ソウォン(キャスト:チャ・ウヌ)
  • 伊藤先生=イ・ボギョム(キャスト:イ・ヒョヌ)

主人公でヒロインの比奈先生の家系の女性陣が男性とキスをすると、犬になってしまうのには祖先と山神に関係がありました。

約300年も前に山神が愛した女性がある男性によって亡くなったと勘違いをし、呪いをかけてしまったのです…。

ピヨヨ
ピヨヨ

その男性が比奈先生の祖先だったんだね!

後にその男性のせいではないと誤解だった事が分かりましたが、山神は呪いを解かず比奈先生の家系を見守ってました。

そして、その山神がまさかの伊藤先生だと発覚…!

伊藤先生は、比奈先生や家系の呪いを解く条件として、陣内先生と急接近する前の記憶を失くす事を提案します。

悩みに悩んだ比奈先生は、その条件を受け入れました。

どんな結末が待ち受けているのかは、次のページの『ワンダフルデイズ』原作漫画のネタバレをご覧ください!

ワンダフルデイズ原作漫画ネタバレ!|消された陣内先生の記憶が戻った!

比奈先生の家系の呪いは無事に解かれました。

ですが、比奈先生は陣内先生と急接近する前の記憶を消されてしまった事で、大きなショックを受けます。

比奈先生と陣内先生は何もなかったかのように、日々を過ごしていました。

そんなある日、自然と陣内先生の記憶が戻ったのです…!

実は、陣内先生は伊藤先生に記憶を消されたのは初めてではなく、二度目で記憶を消すのには制限があり、二度目はうまく消えないんだとか。

そして、陣内先生の記憶も完全に戻り、比奈先生との関係も元にもどりました♡

ピヨヨ
ピヨヨ

記憶も戻って関係も戻ってよかったよ~!

ワンダフルデイズ原作漫画ネタバレ!|陣内先生が犬嫌いになったのには伊藤先生が関わっていた!

伊藤先生は、学校を辞めて2人の前から姿を消しましたが、ある日陣内先生の前に姿を現します。

そこで最後の挨拶をしますが、陣内先生が一度目に消された記憶も戻っている事が発覚。

なんと陣内先生の犬嫌いには、伊藤先生が関わっていたのです…!

伊藤先生は、犬嫌いにさせようとしたわけではなかったのですが、陣内先生にはその時の衝撃が大きかったのでした。

さらに、伊藤先生の口から真実が明かされます。

比奈先生と陣内先生は前世でも出会っており、伊藤先生がくっつけようとしましたが、犬猿の仲で失敗したんだとか。

なので、これからは幸せになるよう言うと姿を消したのです。

ピヨヨ
ピヨヨ

伊藤先生っていい人ではないけど、悪い人でもないよね~。

ワンダフルデイズ原作漫画ネタバレ!|職場の上司や同僚に交際を報告!

すっかり元の仲に戻った比奈先生と陣内先生。

2人は、職場の上司や同僚との食事会の際、交際を報告しようと話し合っていました。

そして食事会の当日、比奈先生と陣内先生はお店に向かい報告すると全員が以前から2人の関係に気づいていた事が分かったのです!

本人たちは気づかぬうちに顔や態度に現れていたんだそう。

職場で無事に公表できた比奈先生と陣内先生は、幸せにあふれていました♡

ここで漫画は完結しています。

ピヨヨ
ピヨヨ

ハッピーエンドでよかった♡

ワンダフルデイズ結末はドラマとの違いがあるのか徹底比較!

ここまでは、韓国ドラマ『ワンダフルデイズ』の原作漫画のネタバレについてお届けしました。

1話からとても見応えのある作品で、私の周りもハマっている方ばかりなのでドラマも期待しちゃいます^^

同じくドラマも期待している方も多いのでは?

後半では、結末はドラマと違いがあるのかについて、考察を交えてお届けしていきたいと思います。

ここが一番気になっている方多いよね!

それでは早速、見ていきましょう♪

ストーリーに違いはあるのか調べてみた!

韓国ドラマ『ワンダフルデイズ』は、原作の漫画と違いがあるのかお調べしました。

お調べしたところ、まだドラマがスタートされていないので、情報も上がっていません

これまでのウェブ漫画をドラマ化した作品の傾向をお調べすると、大半が原作通りの結末を迎えています

そして、同じLEEHYE作家の作品でドラマ化された『生まれ変わってもよろしく』も、原作と同じ結末を迎えている事が分かりました。

なので、『ワンダフルデイズ』原作と同様、ハッピーエンドだと考察します。

ピヨヨ
ピヨヨ

ハッピーエンドだといいなぁ~^^

オリジナルキャラクターは登場するのか調査!

韓国ドラマ『ワンダフルデイズ』には、ドラマだけのオリジナルキャラクターはいるのかお調べしました。

お調べしたところ、2名ほど漫画には登場しないキャラクターがおり、下記にまとめましたのでご覧ください。

  • チョ・ジンセ演じる主人公でヒロインのヘナの幼馴染、ソン・ウテク
  • キム・ヘジュン演じる主人公でヒロインヘナの叔父

この2名は、原作漫画には登場しないのでオリジナルキャラクターの可能性が高そうですよ^^

ピヨヨ
ピヨヨ

どういう形で登場するのか楽しみだね♬

まだドラマスタート日まであるので、何か新たな情報が上がり次第、追記していきますのでお待ちくださいね。

まとめ

今回は、注目の韓国ドラマ『ワンダフルデイズ』の原作漫画のネタバレについてお届けしました。

題して、『ワンダフルデイズ』原作漫画ネタバレ結末ドラマとの違いはある?

今回は結末のネタバレでしたが1話から見応えのある作品です♪

とても面白い作品なので、ご興味のある方はドラマスタートまでに原作を読むのもありではないでしょうか?

ピヨヨ
ピヨヨ

原作も面白いからおすすめだよ~♡

ドラマと原作漫画の結末の違いについては、まだドラマが始まっていない為、情報が上がっていませんでした

ですが、これまでの漫画原作作品などの傾向を元にすると大半が原作通りのハッピーエンド♡

『ワンダフルデイズ』も原作通りのハッピーエンドを期待したいですね!

記事URLをコピーしました